募集要項
職種 | 出水神社の巫女 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
求人の特徴 | 急募 未経験歓迎 学歴不問 駅から5分以内 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK ブランクOK 賞与あり シフト自由・選べる |
業務内容 | 【お任せする仕事について】 出水神社の巫女さんを募集します。 築庭350年を超える歴史ある水前寺成趣園を境内に持つ 出水神社の巫女として、様々な業務に携わっていただきます。 <具体的には…> ・祭典奉仕 - 毎月1日と15日に必ずお祭があり、巫女舞の奉仕があります。 ・祈願の対応 - お宮参りや七五三などの祈願の受付。 ・結婚式の奉仕 - 神前結婚式をご希望の方々への対応。 ・神社の運営 - 境内地の清掃 - 御朱印授与 - 参拝者への対応やお祭の案内所送付など。 ・事務作業 - お守りの管理や発注、簡単なPC作業。 などを通して、 地域の人々に信頼される神社作りのお手伝いをしていただきます。 当社の年末年始や祭典日などは忙しい場面がありますが、 朝の掃除から一日が始まり、普段はゆったりと穏やかな時が流れています。 【この仕事の魅力】 ◎未経験OK!万全なサポート体制 このお仕事はほとんどが未経験者です。 おもてなしの心をもってご奉仕して下さる方であれば大歓迎です。 先輩巫女が一から教えますので、 安心してご奉仕できる環境です。 ◎四季を肌で感じられる 境内には築庭350年を超える「水前寺成趣園」があり、 梅、松、桜など季節毎に咲く花と共に過ごすことができます。 参拝者の中には花見をする方もいらっしゃいます。 ◎ライフワークバランスを重視 当神社ではワークライフバランスも「やりがい」に 繋がると考えています。月8日以上の休日はもちろん、 有給休暇も用意しており、 年末年始や棚卸を除けば残業もほぼありません。 ◎これまでのキャリアは関係ない 巫女さんというと敷居が高く、どんな仕事なのか不安を抱かれるかもしれませんが、 出水神社には転職して来られた方がほとんどです。 【募集背景】 出水神社は熊本の観光名所としても名高い「水前寺成趣園」を境内にもつ神社です。 地元の方はもちろん、日本全国、世界中から参拝に訪れます。 拝観者をお迎えする窓口スタッフや庭園を管理するスタッフ、 多くのスタッフに支えられている神社になります。 巫女さんは神社の顔として訪れる皆様を笑顔でお迎えしていただきたいと思っています。 観光のお客様も増えつつある今、おもてなしの心をもった方に来ていただきたいと 募集活動を開始することにしました。 中長期目線でキャリア形成を考えている方、大歓迎です。 ぜひ一度お話ししましょう。 |
応募資格 | 神社では様々なお祝い事が催されるので色んな「幸せ」を見届けることができます。 心機一転頑張りたい中途転職者、実務未経験者の方、みなさん大歓迎! 転職回数が多いだけでお断りすることはありません。 人と接することが好きな方、私たちと一緒に働きませんか? |
求める人物像 | 【こんな方はぜひご応募ください】 ■人と接することが好きな方 ■細かい業務も着々と進められる方 ■出水神社の方針に理解を示してくださる方 ■物事を冷静に判断し対処できる方 ■誠心誠意神明にご奉仕して下さる方 <どのような経歴の方が働いていますか?> 過去の経歴は一切問いません。 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 8:00~17:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 基本的には定時で終了です。(年末年始等の祭り期間中は残業あり) |
賃金 | 日給8,400円 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
賞与 | 年2回(規定あり) |
待遇 | ◆社会保険完備 ◆車通勤可 ◆通勤手当有(規定有) ◆有給休暇有 ◆巫女装束貸与 |
休日 | 月8日程度の休みあり |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 未経験でも歓迎です。 |
必要な免許・資格 | 特になし |
就業場所 | 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 |
転勤 | なし |
通勤手当 | 通勤手当有(規定有) |
応募受付電話番号 | 096-383-0074 |
選考方法 | まずはご応募ください。こちらから折り返しご連絡します。 |
選考結果通知 | 面接から |
応募書類等 | 応募時は不要です。 まずはお話ししましょう。 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | 出水神社 |
---|---|
業種 | 宗教団体 |
代表者名 | 細川護光 |
所在地 | 熊本県熊本市中央区水前寺公園8番1号 |
事業内容 | 宗教法人・神社 |
電話番号 | 096-383-0074 |